北斗塾の世界 全教室一気見せ

  1. 北斗塾 佐土原駅前教室
  2. 33 view

国語の大切さ

時期 ・ 時季 ・時機  の使い分け。

ご存じだろうか?

小4国語だ。

正しい日本語とその意味、使い方について

高校を卒業した人たち(浪人生)が

学び直す。(必要な生徒には学年問わずやる)

それができるのが、北斗塾予備校。

言葉の意味をしっかり理解した上で、

国語の文章が読めるようになったら、

共通テスト本番の国語の点数がどれほど上がるか、

他教科の読み間違いがどれだけ減って失点を防げるか。

今から楽しみで仕方がない。

 

小4国語なんてやってて、

本番までに間に合うのか???って不安になるとか、

浪人生なのに、小4国語なんてやってられないよーーー

っていうプライドはいったん捨てた方がいい。

 

国語ができるようになったら、

得られるものがでかすぎる。

 

 

 

北斗塾 佐土原駅前教室の最近記事

  1. 1次関数の勉強

  2. 夏期講習(佐土原駅前教室)7月24日(水)開始 【只今受付中】

  3. 国語の大切さ

  4. ちょびっとを承認する

  5. 中間テストが無くなりつつあるようです。

関連記事

投稿日カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

北斗塾の教室一覧を見る

北斗塾教室一覧を見る

個別相談会予約受付中!

PAGE TOP