北斗塾の世界 全教室一気見せ

  1. 塾長ブログ
  2. 23 view

塾長の考え(県立高校入試1日目)

昨夜、22時ごろ。

 

1人の女の子が自習スペースで学習していた。

 

誰かと思ったら中学3年生のAちゃんだった。

 

「あれ、まだ残っていたの!?」

 

「はい」

 

県立高校入試前日。

 

最後の調整といったところか。

 

 

緊張していたようなので、

 

心構えを1つアドバイスした。

 

それを守ってくれれば全力を出せるだろう。

 

 

「明日も塾に来てもいいですか…?」

 

「いいよ、もちろん」

 

「はい」

 

「でも明日は21時には終了するべきだね」

 

「はい」

 

 

 

高校入試にのぞむにあたって中3生は、

 

誰も皆が緊張していることだろう。

 

それは当然のこと。

 

実際には、

 

緊張をうまく「集中力」に変えればいいだけ。

 

 

入試とは勝負。

 

 

勝つために勉強してきたのだから、

 

あとは自分を信じて挑戦すればよい。

 

 

高校受験も人生の1ページ。

 

自塾の中3生には「いい思い出」になるように、

 

塾長の立場として、そう願った。

 

塾長ブログの最近記事

  1. 塾長の考え(「最良」の敵とは?)前編

  2. 塾長の考え(土台作り)

  3. 塾長の考え(定期テスト対策)

  4. 塾長の考え(宮崎第一高校)

  5. 塾長の考え(中間テスト対策)

関連記事

投稿日カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

北斗塾の教室一覧を見る

北斗塾教室一覧を見る

個別相談会予約受付中!

PAGE TOP