学習には優先順位があります。
たとえば、英語が56点、数学が92点、国語が78点の場合、
学習優先順位で並べると英語→国語→数学です。
が、この場合に生徒がやりたがるのは数学→国語→英語の順です。
なぜならば、『苦手』や『できない』を回避したいからです。
ほとんどの生徒がそうでしょう、おそらく。
しかし、こういった局面で大切なことは現実と向き合うことです。
容易なことではありませんが重要であり必要なことです。
その過程で大きく成長するのです。
これは学習のみならずすべてにおいて然りです。
北斗塾ではそれを学習を通して習得できるよう
様々なツールを使って指導している、というだけのことです。
まあ、この「だけのこと」を実践できている学習塾が宮崎に
どれだけあるのか気になるところではありますが。
もし、他にないとすれば北斗塾に来ている生徒は
それだけでラッキーなのかもしれません。
ではまた次回を、お楽しみに(^^)/ posted by Yamasaki
-カウントアップ12-